ばら咲く季節に
医師フィッツギボンの診療所で働くためロンドンにやって来た看護師のフローレンス。有能な外科医として名高い彼は冷ややかでそっけなく、仕事以外の話をしようともしなかった。患者さんにとっていい先生なら、どんなに厳しくてもかまわないわ。仕事に打ちこむフローレンスだが、遅くまで働いた帰り道、知らない男性に絡まれてしまう。助けに現れたのはなんとフィッツギボンで…? さらに彼は、フローレンスがお腹を空かせていると知ると食事に誘ってくれて…。






閉じる
- 2021年1月31日(新刊エクスプレスコミックセットMAX)
- 2021年1月31日(新刊エクスプレスコミックセットⅠ)
- 立ち読み: 30ページ
※作品により立ち読みページ数が少ない場合もございます。
月額コース配信終了日:
©BETTY NEELS / SUBARU AOKAGE
![]() |
90日 / 会員登録期間 | ![]() |
340円 / 450円 +消費税 |
---|---|---|---|
![]() |
ハーレクイン |
※価格表記は税別価格になります.
※本作品は ハーレクイン ライブラリ公式アプリでの閲覧が可能です.
ばら咲く季節に のレビュー
レビューの投稿については、「このサイトのご利用方法~レビューについて~」をご確認ください。
サイト上にはすぐに反映されませんのでご注意ください。
レビューを書くときのポイント
- 簡潔で要点を抑えた文章を心がけましょう。文字の文章量の参考として、75~300字位が理想的です。
- 作品の内容に深く関わるレビューを行う時は「ネタバレ有りで投稿」のボタンを押して投稿を行ってください。
レビューを投稿しました。
投稿されたレビューは1時間程度で反映されます。
ご投稿頂いたレビューの履歴はマイページにてご確認いただけます。また、レビューの削除は
マイページのレビュー履歴、または該当作品のご自身のレビュー欄にて修正、削除する事ができます。
投稿したレビュー内容
※ ご投稿頂いたレビューの内容が、不適切だと判断された場合、管理者によって予告なく削除される事があります。
あらかじめ、ご了承ください。
レビューを削除しました。
公開されたレビューの削除には24時間かかる場合がございます。
-
【ネタバレ】余白で雄弁に語る
4
- ガリガリ君 2021/01/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
- ハーレクイン ライブラリで購入済み
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前作から注目している作家さんです。この方の作風は余白を効果的に使って言葉に出ない思いを読者に悟らせるというもので、静けさの中で揺れ動く人々の思いが却って雄弁に描かれています。静かですが、間の取り方が絶妙なのでダラダラせずテンポいいのです。ヒーローは感情を表に出さず何を考えているか最後の方まで描かれませんが、ヒロインへのささやかな心遣い一つ一つが彼の優しさを示しており、ヒロインもそこに惚れたということが分かりやすいです。なおかつ、ヒゲも剃らず髪も乱れた状態でうたた寝する姿を見てヒロインが狼狽えるシーンは「この作者分かってる!」と心の中でサムズアップしてしまいましたw ただ今回ハートを一つ減らしたのは少し分からないところがあったから。私の読解力不足のせいかもしれませんが、トラック運転手を助けた後でヒーローはなぜヒロインの腰を後ろから抱いて立たせたのか。衣服の破れに気づくのはその後だからここでは関係ないですよね?あと、これは原作がそうなので仕方ないと思いますが、呼吸器外科医が足を切断とか診断できるものなのかなあ?まさかその場で切断した訳じゃないと思いますが、縫合してる描写はあるので何を縫ったんだろうとちょっと疑問でした。こういうところに突っ込むのは野暮と思いつつ、他の作品で医学的に間違ってる描写を見て途端に冷めてしまったことがあったので触れさせて頂きました。最後にこれも蛇足ですが、このヒーロー、ワーカホリックすぎてヒロインと結ばれても家庭を蔑ろにしてギクシャクしないかなあとちょっと心配してしまいましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ピュア♪
4
- UMIYASHI 2021/01/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
雑誌を購入して読みました。コミカライズ「愛と喜びの賛歌」から気になっている作家さんです。 読後、スッキリほっこりで良かったです。「ピュア」という言葉が似あう作品だと思いました。 ヒロインの一途な思いが読者によく伝わってきますね~ ラスト7ページに込めた想い、作家さんが描きたかった部分なのでしょう、弾けています!(ヒーローの気持ちを代弁か?) ヒロインとヒーローに焦点をあて、使用するセリフを選び、サブキャラたちの登場は必要最低限にしてよくまとめていると思いました。 (ベティ作品は場面の移動やサブキャラが多い方だと思うので、限られたページ数の中で原作の削り方、どう表現していくのかが難しいところだろうなといつも思います) 個人的に気になった点は、ヒロインの見た目がけっこう若いな~ということで原作を読みなおしたらヒロインは25歳。 「愛と喜びの賛歌」でもヒロインの見た目が若く見えたので作風なのかな。 ヒーローはけっこうおじさまに描かれていて、おじさま好きな読者にはツボですね(前髪とかおろしたら若く見えるのかも)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?

- <注意>
-
- ・当サイトのコミック及び小説をキャプチャ、DLすることを禁止します。
- ・当サイトのコミック及び小説をキャプチャ、DLした場合、違反者を追跡することができます。
- ・当サイトのコミック及び小説を違法に使用した場合、違反者の履歴を追跡し、法的手段を含むしかるべき手段をとる場合があります。
- <attention>
-
- ・Any comics or novels on this site are prohibited to take a screenshoot and copy.
- ・Users who took a screenshoot and copied comics and novels of this site can be traced.
- ・This site may track illegal use of comics and novels of this website and take any actions including legal actions.